住民税の申告が必要かどうか
YouTubeでの収益が20万円あったのですが、経費が30万円あり、実質赤字でした。
この場合は住民税の申告は必要ですか?
また必要でない場合は、特に何かする事はありますか?
税理士の回答

出澤信男
YouTubeでの所得は、雑所得になり、所得金額は以下の様に計算されます。
収入金額20万円-経費30万円=雑所得金額0
他に所得がなければ、所得金額は0になりますので、38万円以下ですので確定申告は不要になります。また、住民税の申告も、所得金額が35万円以下ですので申告不要になります。
回答ありがとうございます!
他に一般の会社員として収入があっても同様ですか??

出澤信男
給与所得者(年末調整をする人)の場合は、副業の所得金額が20万円を超えるときは、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが住民税の申告は必要になります。なお、所得金額が0であれば、確定申告も住民税申告も必要ないです。
本投稿は、2019年12月24日 00時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。