年収100万以下なのに住民税を請求される
フリーランスをしていましたが、年収が100万円以下だったときがあるのですが、年金などはしっかりと控除されていましたが、住民税は請求されました。
説明をしに役所に行った所、葛飾区役所に「他の所はそうでもうちではかかりますね、ネットの情報が全てではないです」って言われたのですがそうなのでしょうか…?
非課税対象年収100万以下っていう情報があるのですが…
税理士の回答

出澤信男
住民税については、年収が100万円以下であれば、所得割、均等割は非課税のところがほとんどだと思います。しかし、市区町村によっては100万円以下でも均等割だけが課税されるところがあるようです。
本投稿は、2020年04月07日 14時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。