住民税非課税について
小規模の有限で 主人と私の二人です コロナウイルスで不景気が続いて 売上も2月以降激減してます
毎月 給料 私は月に8万円なので非課税です!
主人は給料 月に20万円もらってました
コロナウイルスの不景気で二人の給料も会社からもらえない状態です
私が月に4万円
主人が月に10万円くらいしか もらえない
それよりすくないかもです
非課税の所帯は 夫婦二人の収入ですか?
夫婦二人なら 非課税所帯は?いくらまでですか?教えてください
税理士の回答

田中智之
税理士の田中智之と申します。
現時点で公表されている基準は・・・
世帯主の収入の変化のみで判断します。
扶養家族1人なら世帯主の収入が月15万円以下で非課税基準となります。
なので、御主人が20万円→10万円に下がっていますので給付金の対象になります。
この給付金については、今後世論の動き等でコロコロ変わることが予想されます。
ありがとうございます
参考にします!(^-^)v
本投稿は、2020年04月07日 18時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。