税理士ドットコム - [住民税]非課税世帯を維持したいのですが。 - 市役所の住民税課に聞くとはっきりします。宜しく...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 非課税世帯を維持したいのですが。

非課税世帯を維持したいのですが。

こんにちは。わたしは自営業しております。2020年 嫁(無職)大学1年 高校1年がいます。
特に大学生のほうは、学費免除などたすかってます。大学生が就職する年2024年4月に
下の子が大学2年の予定です。上の子が就職して収入を得る年2024年12月までに
同居しながらも市役所に別世帯申請すれば非課税世帯を維持できるのでしょうか


税理士の回答

市役所の住民税課に聞くとはっきりします。
宜しくお願い致します。
匿名でもよいと思います。

ありがとうございます。
世帯分離できるか質問してみます。

よろしくお願いします。
また、問題点があれば質問してください。

本投稿は、2020年06月18日 11時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 非課税世帯を維持したい(子供が就職で課税となる)

    シングルマザー 特別の寡婦 非課税世帯です。 3人子供がいます。 長子の就職に伴い収入が発生する為、 非課税世帯ではなくなってしまいますか?非課税世...
    税理士回答数:  1
    2019年08月27日 投稿
  • 非課税世帯の住民税について

    はじめまして。 私は夫と、小学生、幼児の4人家族です。 夫は正社員の社会保険ですが、自営で学習塾もやっております。塾が赤字で確定申告で収入が0で申告しており...
    税理士回答数:  1
    2016年12月20日 投稿
  • 自営業から就職した際の住民税について

    今年の4月まで自営業で、4月の途中から正社員になりました。 前年の年収が400万円として、今年は送られてきた納付書で約20万円の住民税を払いました。 給与か...
    税理士回答数:  2
    2019年12月16日 投稿
  • 大学無償化法に伴う非課税世帯

    はじめまして。大学無償化法に伴う非課税世帯についての質問です。私(世帯主)は30年度の課税証明で非課税世帯ではありません。所得割は0円、市県民税は5,500円で...
    税理士回答数:  1
    2019年06月04日 投稿
  • 非課税世帯について

    家族構成は現在高校2年の子供ひとりがいる母子家庭です。同住所の別世帯の75歳以上実親ひとりを税の扶養に入れています。子供が今後大学受験を希望していて、非課税世帯...
    税理士回答数:  1
    2020年06月16日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226