母子家庭非課税で子供のバイト
母子家庭で子供が5人います。私の手取りが16万程で今は非課税世帯です。来年から上の子が大学に進学するにあたりアルバイトを始める予定です。
103万以内でアルバイトをしたとしても、非課税世帯でなくなる可能性はあるのでしょうか?
私も会社に許可をもらえればアルバイトをしたいと考えていますが、非課税を保つには私はどのくらいの金額までで働けば良いでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
住民税の話なので、また、母子家庭の制度なので、
一度住民税課に聞いてください。
どこまで働けばよいのかも、聞いてください。
しっかりとわかります。
返答ありがとうございます。
今度住民税課に確認してみます。
本投稿は、2020年08月30日 17時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。