住民税申告における一時所得の特別控除有無
お世話になります。
年末調整をする給与所得者の一時所得ですが、1円以上あれば住民税の申告が必要とあるのですが、特別控除枠50万円以内であれば住民税の申告は不要なのでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

土師弘之
1円以上というのは、「所得金額が・・・」という意味なので、一時所得の金額が0円であれば住民税の申告は不要です。
ちなみに、一時所得の所得金額は、
所得金額=総収入金額-必要経費-特別控除額(最高50万円)
で計算します。
土師弘之 先生
迅速且つご丁寧なご回答を誠にありがとうございました。
また何かご相談をさせて頂く機会がございました折は、何卒よろしくお願い申し上げます。
本投稿は、2020年09月11日 08時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。