会社員でチャトレしてます。
副業による確定申告と住民税にについての質問です。
現在会社員として働いています。
給与は23万ですが。
税金、保険等を引かれて手取り18万です。
自分のお小遣い稼ぎ程度でチャットレディーを今月初めました。
チャットレディーは今月約1万円程稼ぎました。
そちらは、まだ換金してないので、口座には振り込まれていない状態です。
副業でも【原則として】1円でも稼いでいると確定申告はしないといけないが
副業で20万円以下の場合は確定申告不要とみました。
私も、チャットレディーでそこまで稼ごうとは考えておらず月々1万稼げばいいかなって考えているので20万は超えない予定です。
ですが、私の場合でも副業の方の確定申告は必要でしょうか?
正式に働いている方は会社が確定申告をして下さるので問題ないのですが...
また【換金前なので通帳にはチャトレの収入は(副業)の方から1円も入っていません。口座登録等もしていない状態です。この場合も住民税の申告等は必要ですか?また現金でなくAmazonギフト券を頂くのも自分の収入になるのでしょうか?】
税理士の回答

出澤信男
1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.収入の計上は、役務の提供が完了していれば、売上を計上することになります。換金されていなくても、ギフト券をいただく場合も収入になります。

行方康洋
月1万円のチャットレディーの報酬であれば、確定申告は不要です。
ただし、ご存じのとおり住民税の申告は必要となります。
換金されていなくても、現金以外で報酬を受け取られても、収入に計上しなければいけません。換金のタイミングではなく、報酬の締めなど報酬を得ることが確定した時点で収入として認識することになります。
回答ありがとうございます。現在 1万円換金できるポイントがアプリ内にあるのですがそのポイントを他の人に譲った場合、自分の収入は0になり副業とは見なされませんか?
住民税は1-20万円の収入で申告が必要だと伺いました。
ですので1万円以下の場合は住民税の申告不要という事でしょうか?

出澤信男
1万円換金できるポイントがチャトレでの収入であれば、雑所得の収入になります。他の人に譲った場合(贈与)でも、雑所得の収入は0にはならないです。
そうなんですね。
ちなみに現在住民税7800円なのですが
雑所得が年間1万の場合はどれくらい住民税は増えますか?
また住民税を普通徴収にすれば会社側には副業してることは分からないでしょうか?

出澤信男
1.住民税の税率は、10%(定率)になります。雑所得が1万円であれば、1,000円になります。
2.副業の所得が給与所得以外であれば、申告の時に副業の住民税の納付を普通徴収にできます。そのため副業の情報が会社の方に漏れません。
本投稿は、2020年10月29日 21時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。