フリーランスから就職した年金と住民税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. フリーランスから就職した年金と住民税

フリーランスから就職した年金と住民税

フリーランスから12月に就職する予定なのですが、12月からは会社から住民税や厚生年金が支払われると思うのですが
フリーランスの時期に一年分一括で支払った
お金は還付されるのでしょうか?

他にもインターネットで調べたら
住民税は
来年の3月の確定申告後に届くであろう
住民税の支払いは今年分のなので
支払わないといけないと書いてあり
会社で支払う住民税とは重複しないと
いう考えで大丈夫なのでしょうか?

無知だらけで申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

年金については重複がないように会社で確認がされると思いますが、念のため社会保険事務所に確認はされた方が良いと思います。また、住民税についても重複がないよう市区町村で確認がされます。今年の所得に対する住民税は、翌年の6月に特別徴収であれば納税通知書が会社に送付され毎月の給料から控除されます。

本投稿は、2020年11月20日 10時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225