住民税の申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税の申告について

住民税の申告について

去年、バイトや派遣で稼いだ額は34万円でした。雑所得は20万越えてません。この場合、住民税の申告は必要でしょうか?
初めてのことなので分からないことが多く、困ってます!!

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が45万円以下であれば、住民税の申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額34万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額

本投稿は、2021年01月01日 13時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税の申告 33万円以下 雑所得について

    趣味でアクセサリーを作り、不定期で販売しようかと考えています。 年33万円以下の収益でも雑所得として住民税の申告が必要でしょうか? 住民税には、基礎控除...
    税理士回答数:  1
    2018年10月12日 投稿
  • 確定申告しないと住民税は0円?

    2017年末、会社の年末調整に書類が間に合わず、会社からご自身で確定申告をして下さいと言われました。しかしやりませんでした。 自分は派遣社員で住民税は普通徴収...
    税理士回答数:  1
    2020年04月15日 投稿
  • 雑所得と住民税の申告について

    自分は親の扶養に入っている大学生で年間所得約55万円ほどのアルバイトをしています。アルバイトの他にアンケートサイトで新たに年間1万円ほどの収入を得ようと考...
    税理士回答数:  1
    2020年07月02日 投稿
  • 副業の雑所得が0円の場合の住民税について

    本業(会社勤め)以外に、副業で化粧品の外交員を2019年4月からやっており、12月までに報酬として202,000円収入がありました。必要経費を差引くと、マイナス...
    税理士回答数:  2
    2020年02月07日 投稿
  • 住民税の雑所得の申告について

    去年、8000円ほど在宅ワークの収入がありました。 この場合、住民税の申告書の雑所得欄に金額を書くだけで良いのでしょうか。 それとも、どんな仕事をしたかとい...
    税理士回答数:  1
    2018年01月28日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447