一時所得と住民税
19歳学生です。親の扶養に入っています。
オンラインカジノで得た一時所得についての質問です。
特別控除額である50万円を1円でも超えた場合、住民税が発生するというネット記事を見つけました。
仮に超えてしまった場合、住民税は発生するんでしょうか?また、いくら発生するのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
一時所得金額は、以下の様に計算されます。
収入金額-支出した金額-特別控除額50万円=一時所得
一時所得x1/2=一時所得金額
この一時所得金額が45万円以下であれば、住民税の申告は不要になります。45万円を超えると申告が必要になります。
迅速な回答ありがとうございます。
本投稿は、2021年01月27日 08時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。