税理士ドットコム - 副収入の住民税申告漏れによる住宅ローンへの影響と会社への通知につきまして - 1.審査に影響があるかどうかの質問は、税理士では...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副収入の住民税申告漏れによる住宅ローンへの影響と会社への通知につきまして

副収入の住民税申告漏れによる住宅ローンへの影響と会社への通知につきまして

副収入の住民税申告漏れ(20万円以下は申告しなくていいと思っていました)があることに気がつきました。
2019年1月1-2019年12月31日の間にメルカリ6000円とクラウドワークス3900円、その他オンライン売買で50000円の合計60000円の利益になります
こちらですが
1.申告を行うと住宅ローン審査に影響があるでしょうか
2.会社に住民税変更通知が行われるでしょうか。
1に関しては源泉徴収票のみで審査が行われています。
2に関しては自分で納付できるのであればすぐに納付したいと考えています。
ご回答のほど、よろしくお願いします

税理士の回答

1.審査に影響があるかどうかの質問は、税理士では返答できない(わからない)と思います。
2.お住いの自治体に給与以外の収入なので普通徴収(自分で納付)をしたいと相談されるのがよろしいかと思われます。

ご回答ありがとうございます

>お住いの自治体に給与以外の収入なので普通徴収(自分で納付)をしたいと相談されるのがよろしいかと思われます。

そのようにさせていただきます

本投稿は、2021年03月12日 18時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261