新卒1年目での住民税の徴収方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 新卒1年目での住民税の徴収方法について

新卒1年目での住民税の徴収方法について

3月まで大学4年で、4月から社会人の者です。昨年の個人事業で事業収入を得ていたため、今年の3月に確定申告をした結果、所得が基礎控除48万を超えました。そして4月から社会人なのですが、確定申告の際の住民税の発生は6月からだと思いますが、その際新卒3ヶ月目で会社のお給料から天引きされてしまうのでしょうか?それとも、自分の家だけに通知され、自分で納めるのでしょうか?
もう1つ質問なのですが、会社は副業原則禁止であるため、今年で得た事業収入はまた来年、別で確定申告するつもりです。その際、住民税は自分で納付を選択できると思いますが、この住民税は副業の収入だけで課税されているものなのでしょうか。それとも会社の給与もまとめた課税なのでしょうか。

税理士の回答

1.2020年の事業所得についての住民税は、6月に普通徴収で自宅に納税通知書が送付されます。
2.2021年については、事業所得金額が20万円を超えれば、給与所得と事業所得を合わせて確定申告します。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。申告の時は、事業所得についての住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。会社の給与については特別徴収になり、事業所得分は普通徴収になります。

本投稿は、2021年04月03日 10時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 新卒1年目の住民税

    社会人1年目です。 会社が副業禁止で4月に入社するまでにバイトをしていて3月末で辞めたのですが、そのバイトで得た収入は所得税や住民税の計算で本業の会社に把握さ...
    税理士回答数:  4
    2020年05月13日 投稿
  • 新卒1年目の住民税について(アルバイト有)

    私は今年3月まで、大学生をしながらインセンティブがもらえるアルバイトをしておりました。 4月からは企業に就職をし、現在働き始めているのですが、、、 アルバイ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月25日 投稿
  • 新卒のメルレの住民税について

    2020年3月に大学を卒業し、2020年4月から会社に就職致しました。 学生の頃からダラダラ続けていたメルレの収入が今もあります。 確定申告は20万...
    税理士回答数:  2
    2020年05月28日 投稿
  • 新卒入社の、住民税について

    はじめまして。 現在大学4年生です。 就活も終わり、来年4月から就職が決まっています。 現在、学校は週1回しかなく、奨学金を多く借りていることから将来...
    税理士回答数:  4
    2018年07月11日 投稿
  • 副業の住民税の納付方法について

    現在 副業の開始を考えているのですが、お恥ずかしながら本業の職場に知られたくありません。 調べていくと、住民税の税額の通知が会社に届くため副業の存在が発覚する...
    税理士回答数:  2
    2018年05月11日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262