住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税について

住民税について

こんにちは。
精神障害者二級を持っている者です。
アルバイトを始めようと思いましていくつかご質問があります。


本人が障害者の場合、前年中の合計所得金額が125万円以下(給与年収の場合は204万4,000円未満)なら住民税は非課税です。とお見かけしましたが、

①合計所得金額の125万円以下は非課税
その計算式を教えてください。

②給与年収とはアルバイトの収入が年間204万円以下なら住民税は非課税と言うことでしょうか?


よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ことしは135万円だと思います。計算式はありません。いきなり135万以下の人は非課税とされているだけです。

本投稿は、2021年04月11日 14時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310