市県民税について
市県民税の通知書が届きました。今までは勤め先から天引でしたが、コロナで解雇になり、今は求職中です。まとめて払うのが厳しいので、月払いにしいと相談しました。すると、三月末までを単純に月割りすると97200円でしたが、延滞金などかかるおそれもあるので、1万円でどうですか、といわれました。とりあえずわかりました。と伝えましたが、きちんと払うただ、まとめて払うのは厳しいから、月払いにしただけなのに、延滞金てかけられてしまうんでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
今は、コロナの状況ですので、お願いすれば、延滞税をかけない制度があります。
しっかりと、そこのところを、担当者と話してください。
延滞税の問題も、初めに話してください。
今からでも、遅くはありません。
回答ありがとうございます。
もう一度、税務課の人しかと話してみようと思います。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年06月15日 09時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。