本業と副業、両方で住民税が引かれてしまった
先月から副業を始めて月末にお給料をもらいました。すると本業(正社員)の方で毎月住民税が引かれているのに副業先(アルバイト)でも住民税が引かれていました。
副業先というのが以前働いていた職場で働いていた時にそちらで社会保険に入っていたのでそのデータが残っていたらしく間違えて引いてしまったと思われます。(今確認してもらっています。)
週に10時間程なのに雇用保険も引かれていた為間違いだとは思うんですが。
ここで疑問なのですが、本業の方は副業禁止なんですが、この一連で本業の方に役所などから問い合わせがいくような事はあるのでしょうか?
バレたら困るので心配しています。
よろしくお願いします。
税理士の回答

出澤信男
副業が給与所得であれば、本業の方と合わせて特別徴収になるか、あるいは普通徴収になると思います。どのような理由で副業の給料から住民税が引かれたのか、お住まいの市区町村の住民税課に確認が必要だと思います。
回答ありがとうございます。
副業は先月から始めたばかりなので副業先の住民税の支払いは来年からではないのでしょうか?
明日住民税課に聞いてみようと思います。

出澤信男
副業の住民税の支払いは、翌年になります。
わかりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年07月12日 21時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。