副業の収入と経費について
20万以下の副業の収入がありますが、確定申告は勤め先で行い、住民税は普通徴収です。
副業分の住民税を申告しようと思ったのですが、経費のトータルのほうが副業収入より高くなります。
この場合、申告は不要と伺ったのですが、住民税に関しては何もせずとも良いのでしょうか?
いざ説明を求められた時のために、
経費関連の領収等を準備して、経費の方が高いことを証明できるようにしておけば良いのでしょうか?
税理士の回答

中島吉央
収入より、その収入を稼ぐために必要な経費の方が上回っているのであれば、住民税においても申告不要です。
ただし、お尋ね等がきた場合に備えて、領収書等は保存をしておいてください。
本投稿は、2021年12月16日 19時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。