税理士ドットコム - [住民税]ダブルワークの課税証明書の所得金額について - 市町村に給与支払報告書を提出しているのであれば...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. ダブルワークの課税証明書の所得金額について

ダブルワークの課税証明書の所得金額について

パートと登録派遣の日雇いでダブルワークをしています。
主たるパートのほうは年末調整をされており、103万以上になるので住民税も特別徴収されています。副業の日雇いのほうは、確定申告はしていません。年10万ほどの収入です。派遣業者に問い合わせると、給料支払報告書は提出しているとの事でした。提出の仕方が個人でなのかまとめてなのかは不明です…。この場合、課税証明の所得金額の合計は、二つの仕事を合算した額になるのでしょうか?確定申告していないとパートのみの所得しか載らないのでしょうか?

税理士の回答

市町村に給与支払報告書を提出しているのであれば、市町村は提出された給与支払報告書を元にして所得金額を算出すると存じます。
給与所得金額が1619000円未満であれば、650000円を控除した金額が所得金額になります。

本投稿は、2017年05月01日 11時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ダブルワークの住民税

    只今、精神疾患により休職中の身のものです。 本業は正社員雇用で休職中期間は休業期間含め1年半です。 休職中に、アルバイトで合計30万ほど給料を得ています...
    税理士回答数:  3
    2015年08月14日 投稿
  • ダブルワーク扶養控除申告書について

    ダブルワークをしています。先月、扶養控除申告書の提出をしている職場を退職しました。来月からもう一方の職場に扶養控除申告書を提出すれば所得税の控除を受けられますか...
    税理士回答数:  1
    2015年07月12日 投稿
  • ダブルワークの確定申告について。

    ダブルワークの確定申告のやり方を相談させて頂きたいと思っております。 本業の職場に伏せてアルバイトをしたとします。 本業の会社で年末調整をしていますが、その...
    税理士回答数:  1
    2015年11月15日 投稿
  • ダブルワークの確定申告(水商売)

    現在、昼間はアルバイト、夜は水商売でダブルワークをしています。 昼間のアルバイトは昨年7月から始めました 扶養なし、このダブルワークは確定申告をしな...
    税理士回答数:  2
    2016年03月03日 投稿
  • ダブルワークにかかる税金について

    会社員で給料所得の支払金額が約780万円あります。 アルバイトで給料所得の支払金額約76万円です。 この場合にかかる所得税及び住民税はいくらになるのでしょ...
    税理士回答数:  3
    2017年02月06日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226