住民税申告について。
スマホの小遣い稼ぎアプリで商品を仮想注文して仮想通貨をもらい、その仮想通貨を日本円に変えると出金ができるという物をやっていていくつか質問があります。
①仮想通貨を日本円に変えた後、口座に出金しないで貯めたままだったら住民税申告の必要はないですか?
②仮想通貨を日本円に変えなければ申告の必要はないですか?
税理士の回答

出澤信男
①仮想通貨を日本円に換金した時、利益が発生すると納税の義務があります。給与所得者(年末調整をする人)、20万円以上の利益が出たときは確定申告が必要になります。20万円以下であれば住民税の申告が必要になります。
②日本円に換金しなければ、申告の必要はないです。
出金しなくても換金した段階で住民税申告が必要なんですか?

出澤信男
出金しなくても換金した段階で申告は必要になります。
わかりました。ありがとうございます。
本投稿は、2022年05月06日 20時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。