ふるさと納税の所得税・住民税の控除の割合について
ふるさと納税を12,000円をした場合2,000円控除された10,000円について税金控除になると思いますが、所得税および住民税の控除の割合について教えていただいたいと思います。
税理士の回答
ワンストップ特例制度の場合と確定申告をされた場合とでは異なります。
※大前提として、ふるさと納税の控除上限額内の寄付とします。
ワンストップ特例制度利用
10,000円全額が住民税からの控除となります。
確定申告をされた場合
(所得税率20%の場合)
所得税(12,000-2,000)円×20%=2,000円
住民税(12,000-2,000)円-2,000円(所得税で控除した金額)=8,000円
中瀬先生 明瞭な回答ありがとうございました。住人税の通知書の寄付金額の謎が解けました。
本投稿は、2022年06月14日 15時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。