一時所得について
一時所得の収入が数千円あった場合所得は0になりますが、住民税申告書の収入の欄に数千円でも金額を書いて一時所得の合計は0と書いた方がいいですか?
無職なので国民年金と生命保険料は書こうと思ってます。
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
一時所得は、特別控除額500,000円があるので、それ以下であれば記載不要です。
もし書くなら国民年金と生命保険料だけ書けばいいですか?

西野和志
所得の欄は0円と記載して、国民年金と生保を書けばいいですね。
一時所得の収入金額を書く欄があります。
そちらを書いて所得0と書いた方がいいですか?

西野和志
所得欄は、やはり何も記載せずに提出すれば結構です。
全部の所得を合計した金額を書く所があるのですが、一時所得の収入金額と一時所得の合計は書かないで、全部の所得の合計の所を0と書けばいいですか?

西野和志
そうです。正直なところ収入がないということを明らかにした方がいいので、そのように記載してくださいと言おうかと思ったのですが、他に所得があると失礼になるし、どうしようかなと思って先ほどの回答を書きました。
分かりました。ありがとうございます。
本投稿は、2022年10月08日 13時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。