税理士ドットコム - [所得税]国民年金の死亡一時金 未支給年金 - 国民年金の死亡一時金、未支給年金は、受取った遺...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 国民年金の死亡一時金 未支給年金

国民年金の死亡一時金 未支給年金

国民年金の死亡一時金 未支給年金の税法上の取扱いについて教えてください。

税理士の回答

  国民年金の死亡一時金、未支給年金は、受取った遺族の方の一時所得となり、所得税が課税されます。
 ただし、一時所得は50万円の特別控除がありますので、他の一時所得と合わせて50万円までなら非課税です。

明快なお答えありがとうございました。本当に感謝いたします。追加で申し訳けありませんが、死亡一時金について国民年金法15条の規定が気になるのですが関係ないですか。

  国民年金の死亡一時金については、国民年金法第52条に規定があり、「その者に遺族があるときに、その遺族に支給する」とありますので、遺族の方の所得となります。

大変良くわかりました。丁寧なご対応に感謝します。

本投稿は、2023年02月17日 07時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 米国年金の遺族年金と死亡一時金に相続税はかかりますか。

    夫にアメリカ駐在経験があり、夫婦でアメリカから年金を受給していました。このたび夫が亡くなり、私が遺族年金と$255の死亡一時金をもらうことになりました。遺族年金...
    税理士回答数:  3
    2021年10月19日 投稿
  • 【確定申告】未支給年金の添付書類について教えてください

    昨年父が亡くなり、母が未支給年金を受け取りました。 一時所得として確定申告をしようと準備をしております。 そこで1点確認させてください。 未支給年金の送金...
    税理士回答数:  1
    2022年01月25日 投稿
  • 未支給年金

    未支給年金から特別徴収された介護保険料や住民税の過誤納金が還付された場合、その過誤納金は未支給年金と一緒に一時所得になりますか?
    税理士回答数:  2
    2020年07月20日 投稿
  • 未支給年金

    税務署から相続のおたずねがきたのですが、 1貯金欄には、母の死亡日の残高を書けばいいのですか? 母の生前に解約された郵便局貯金、はかかなくてもいいのですか?...
    税理士回答数:  1
    2016年12月04日 投稿
  • 遺族が受け取る、私的年金の 未支給の年金給付金の確定申告年について

    故人が、某組合の年金基金(国民年金基金ではない)に加入していたようで、遺族給付金が受けられようです。 説明によると、遺族一時金は相続税の対象になるが、未支給年...
    税理士回答数:  1
    2022年09月30日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452