業務委託先が二箇所の場合家内労働者の特約について
現在1社とテレアポの業務委託契約を結んでます。
現時点で20万ほどしか稼げておらず、別の会社と2つ目の業務委託契約をするか迷っています。
業務委託先が2カ所になっても家内労働の適用を受けることは可能でしょうか?
(2つとも特定の者に対し継続的に販売等の労働を提供することが業務に該当するかと思います)
また扶養内におさめようと思っており、今年の稼ぎは2つ合わせても80万以下の見込みになります。
この場合は確定申告は必要ですか?
税理士の回答

出澤信男
業務委託先が2社でも、特定の人に対して継続的にサービスを提供するのであれば家内労働者等の必要経費の特例は適用が可能だと思います。なお、合計所得金額が48万円以下になれば、確定申告の義務はないと思います。
安心して仕事ができそうです。ありがとうございました!
本投稿は、2023年05月26日 08時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。