損益通算、減価償却費に関して。自分名義の持家に母親を住ませています。
将来的自分が住む為に自分名義でローンを組みましたが、現在は母親だけを住まわせています。親族居住型ローンです。
この家に関して、母親と賃貸借契約を結べは私は固定資産税や減価償却費を計上し、損益通算ができますでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
減価償却費を計上
すれば、住宅ローンが減額されます。
連帯債務者になっていませんか・・・。
一度銀行に、賃貸契約ができるかどうか・・・聞いてください。
結論は、無理なような気がします。賃貸契約を結ぶと、家賃をもらいます。そうすれば、住宅ローン控除の要件は外れるのでは、
ご返答ありがとうございます。
そもそも、私自身が戸建てを2つ持っておりましてひとつは自分の家族と住んでおりUFJで住宅ローンを組んでおります。
今回ご相談させて頂いたの自宅は、自分名義で更にFlat 35で親居住型で別でローンを組んだ物になります。連帯保証はありません。
如何でしょうか?
ちなみに現在住んでいる戸建でUFJでローンの方は住宅ローン減税は終了しました。
親を住まわせている方には、住宅ローン減申請はしていないです。何故なら昨年まで現在住んでいる場所の住宅ローン減税があったからです。
所得税を節税する為に何か出来ないか模索している所です。

竹中公剛
住宅ローン控除は受けていないのですね。
後はFLAT35の組んでいる銀行にお問い合わせください。
条件に違反するかどうか・・・。賃貸が・・・。
よろしくお願いします。
本投稿は、2023年06月16日 00時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。