税理士ドットコム - [所得税]トレーディングカードの売買による税金について - 1枚のカードの売値が30万円以下であれば生活用動産...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. トレーディングカードの売買による税金について

トレーディングカードの売買による税金について

トレーディングカード(遊戯王、ポケモン等)の売買による納税について質問が有ります。
トレカは生活用動産になるので売値−買値が30万円以下で有れば非課税になると思います

例えば、売値−買値が20万のカードが10枚あったとして、20万×10枚で200万利益が出たとします。

この場合、10枚のカード全て30万円以下であるので非課税になると思うのですが、一方で利益が200万出ているので、所得税は発生したりするのでしょうか?

あまり税金に詳しくないので、訳分からないこと言ってるかもしれませんが宜しくお願いします。

税理士の回答

1枚のカードの売値が30万円以下であれば生活用動産となるので非課税になり、所得税は発生しません。

ご回答ありがとうございます。

所得の種類は10種類(雑所得、一時所得など)有ると思いますがどれにも該当しないということですよね?

つまり、30万円以下だったら非課税になるので、税金の申告の必要が無い(何もしなくてよい)ということで合ってますか?

相談者様のご理解の通りになります。

本投稿は、2023年11月26日 13時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229