税理士ドットコム - [所得税]データ入力の内職は源泉徴収不要? - > 源泉徴収の必要はないと認識 お考えのとおり、給...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. データ入力の内職は源泉徴収不要?

データ入力の内職は源泉徴収不要?

この度はお世話になります。
クラウドソーシングサイトを経由して、内職を依頼する場合について教えて下さい。
業務内容はデータ入力で、源泉徴収の必要はないと認識しているのですが
この認識で合っていますでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願い致します。

税理士の回答

源泉徴収の必要はないと認識

 お考えのとおり、給与でなければ源泉徴収の必要はありません。お尋ねの場合、アウトソースと考えられ、報酬・料金の源泉徴収義務で判断します。報酬料金の源泉徴収義務は、所得税法204条に規定されていますが、データ入力は掲げられていませんので、源泉徴収の必要はありません。
(参考)国税庁作成:源泉徴収のしかた(該当ページ)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/shikata_r06/pdf/09.pdf

本投稿は、2023年11月26日 18時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,777
直近30日 相談数
677
直近30日 税理士回答数
1,312