日本で暮らす米国人の米国での課税について
お世話になります。
夫がアメリカ人で日本で20年ほど暮らしています。アメリカの銀行の日本支店で働き日本人同様税金等納めております。
最近子供の学資保険の申し込み時にファトカの同意などの書類を手にして、アメリカでの課税はどうなっているのか気になりました。これまで支払いはしておらず、特に請求も来ておりません。確定申告もそのような控除はしておりません。
今回ファトカの同意書類を出すことにより、課税が発生するのか、これまで支払うべきものをまとめて支払うのか、また今後の手続きなど疑問がいっぱいで質問させていただきます。
よろしくお願いします。
税理士の回答

安島秀樹
アメリカ国籍の人はアメリカ以外の国たとえば日本に住んでいても、日本で稼いだ所得についてアメリカで税務申告が必要なようです。会社の人事の人とか同僚の人から情報収集するのが一番いいようにおもいます。
ありがとうございます。職場で確認してもらいます。
本投稿は、2024年01月21日 16時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。