[所得税]103万の壁について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 103万の壁について

103万の壁について

私の扶養が嫁と今年高校生3年生の息子が不要でアルバイトしているのですが、103万の壁とはこの2人の給料を合算して103万未満でないといけないですか?それともそれぞれが103万を超えなければ大丈夫ですか??

税理士の回答

合算でなく、それぞれが103万円を越えなければ大丈夫です。

会社の人に合算だよと言われたのですがどんな場合に合算になりますか??

ちなみに、個人店で妻が働いているのですが、先月からそこのオーナーが税理士を雇い所得税が4月分の給料から掛かるようになったのですが、その場合4月分からの給料で103万計算ですか?それとも所得税がまだ引かれてなかったとしても1月の給料から12月までの給料で103万の計算でしょうか??、質問多くてすみません。

1人103万円の計算ですので合算ではありません。
所得税を引かれても引かれなくても1月の給料から12月までの給料で103万以下での計算です。

本投稿は、2024年05月11日 19時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 103万の壁に関して

    アルバイトの103万の壁についてご質問です。 現在のアルバイト先では、所得税の他、手数料と保険の控除があります。 この場合、103万の中に含まれるのは 1...
    税理士回答数:  1
    2022年09月30日 投稿
  • 103万の壁について

    現在あるメーカーで家電を買うと2万円がキャッシュバックされるというキャンペーンが行われているのですが、私は現在親の扶養内でアルバイトをしており103万円ギリギリ...
    税理士回答数:  1
    2023年07月21日 投稿
  • 103万の壁についてです

    103万の壁を超えないようにするためには、手取り+所得税累計+労働組合費-非課税累計が103万を超えなければ良いという事ですか?
    税理士回答数:  1
    2021年07月31日 投稿
  • 103万の壁について

    103万の壁についての質問です。早急にお答えもらえたらありがたいです。 学生でアルバイトしているんですが、103万円以内に収めるためには、課税支給累計が103...
    税理士回答数:  1
    2020年10月19日 投稿
  • 103万の壁について

    学生でバイトをしてるのですが、11月時点で年間の給料が103万を超えてしまったのですが、今年は所得税を払うもしくは払わなくて大丈夫な方法はあるのでしょうか? ...
    税理士回答数:  3
    2019年11月15日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365