103万の壁について
私の扶養が嫁と今年高校生3年生の息子が不要でアルバイトしているのですが、103万の壁とはこの2人の給料を合算して103万未満でないといけないですか?それともそれぞれが103万を超えなければ大丈夫ですか??
税理士の回答

古賀修二
合算でなく、それぞれが103万円を越えなければ大丈夫です。
会社の人に合算だよと言われたのですがどんな場合に合算になりますか??
ちなみに、個人店で妻が働いているのですが、先月からそこのオーナーが税理士を雇い所得税が4月分の給料から掛かるようになったのですが、その場合4月分からの給料で103万計算ですか?それとも所得税がまだ引かれてなかったとしても1月の給料から12月までの給料で103万の計算でしょうか??、質問多くてすみません。

古賀修二
1人103万円の計算ですので合算ではありません。
所得税を引かれても引かれなくても1月の給料から12月までの給料で103万以下での計算です。
本投稿は、2024年05月11日 19時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。