夫に所得を知られたくない
夫は公務員です。
その夫から経済的DVを受けています。
昨年、派遣社員とアルバイトを掛け持ちしてふようあから外れました。
夫に収入を知られたくなく、やり過ごしてきましたが、
先ほど、娘の児童手当のために所得証明書をもらってくるよう指示がありました。
1、娘(1人)は夫の扶養です。配偶者(私)の所得証明を提出する必要があるのでしょうか。
2、所得を知られずに(=夫を通さず)所得証明を提出し、手続きしてもらうことは可能なのでしょうか?
3、所得証明は家族ならとることは可能だと聞きましたが、とられないようにする方法はありますか。
どうかご教授のほど、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

永田直樹
所得証明書の入手制限等については、該当の市町村の担当課にご確認お願いします。
本投稿は、2024年06月10日 21時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。