税理士ドットコム - [所得税]予定納税の減額申請の計算の中に青色申告特別控除を含めることができるか - 「所得」記入時に青色申告控除の65万円を控除し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 予定納税の減額申請の計算の中に青色申告特別控除を含めることができるか

予定納税の減額申請の計算の中に青色申告特別控除を含めることができるか

お世話になります。

昨年度に比べて副業収入が5割強まで減る見込みのため、予定納税基準額が下がる見込みです。
そのため予定納税の減額申請書を出そうと思い計算しておりました。
しかし申請書下部の計算表の中に青色申告特別控除65万円分の控除を書き入れる箇所がなく、それがないと予定納税額がむしろ増える見込みです。

青色申告特別控除は含めることができるのでしょうか?含めるならどの控除額に含めるのがよいでしょうか?
また、もし記述に不安が残る場合税務署で相談したほうがよいのでしょうか?

税理士の回答

「所得」記入時に青色申告控除の65万円を控除して記載してください。

本投稿は、2024年06月27日 16時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 予定納税 減額申請について

    飲食店を営んでいるものです。 予定納税の減額申請をする予定です。 年間の申告納税見積書を作成する際、経費の箇所には減価償却分も含めて計算すればよいのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2022年07月01日 投稿
  • 所得税予定納税の減額申請について。

    所得税予定納税の減額申請をする際に、「10月31日の現況による申告納税見積額が既に受けている減額の承認に係る申告納税見積額に満たないと見込まれる場合において予定...
    税理士回答数:  1
    2022年11月15日 投稿
  • 予定納税減額申請書について

    2019年10月に個人事業を法人化しました。 それ以降の収入は給与のみとなりました。 先日、所得税の予定納税の通知が届きました。 色々調べた結果、予定...
    税理士回答数:  2
    2020年06月24日 投稿
  • 予定納税について

    今回初めて予定納税の通知? が届いて所得税払ったのに二重で払わされると思いびっくりしてしまいましたが、前年の所得税が15万円以上だと今年分の所得税を前年の所得...
    税理士回答数:  4
    2021年06月16日 投稿
  • 予定納税について

    令和3年分の予定納税額の通知が来ました。 今年から、妻が専従者になるのと、社会保険料控除の増加、損害賠償保険加入とうで昨年より所得低くなる見込みです。 この...
    税理士回答数:  2
    2021年06月29日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226