[所得税]103万の壁について 学生 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 103万の壁について 学生

103万の壁について 学生

当方、現在大学生です。

現在の状況
・6月辺りからバイトを始めた
・8/15締め 25振込の給与が7万円ほどになる予定
・メルカリでアプリ内で2万円保有
・ゲームトレードというサイト内で2万円保有

という感じです。
ここで質問なのですが
1.年間で103万に達しなければいいのか、それとも月ごとで一定の額の制限があるのか?
2.メルカリの売上は103に入るのか?
また、その場合銀行に振り込んだ時に所得と見なされるのか、アプリ内で売上金が発生した時点で、所得と見なされるのか。
3.ゲームトレードの売上は103万に入るのか?
また、その場合銀行に振り込んだ時に所得と見なされるのか、サイト内で売上金が発生した時点で、所得と見なされるのか。

現在、私の認識では 月ごとで一定の額を超えてはいけないと思っています。(親が公務員で、親いわく、そこの当たりが厳しいとか何とか言っておりました)
そこで、8月の収入がバイトと上げた2つのサイトの売上を合計すると10万円以上になってしまい、8月の限度額(?)のようなものをオーバーしてしまうのでは無いかと不安に思っております。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

税理士の回答

103万円は給料です。
その他の所得は、所得480,000円です。
宜しくお願い致します。

月ごとに8.5万円などの上限はないということでよろしいですかね?

年間で考えます。
給料とその他の所得では考えが違います。
あくまで、所得480,000円です。

ありがとうございます!!
では、ゲームトレードでの売上は所得に含まれるという考えでよろしいでしょうか?

では、ゲームトレードでの売上は所得に含まれるという考えでよろしいでしょうか?
まずは収入です。その後所得です。

本当に理解力がなく申し訳ないです。
ゲームトレードでの売上は給与には含まれず、収入であるということでよろしいですかね?
103万円には含まれず、48万円の方に入る

ゲームトレードでの売上は給与には含まれず、収入であるということでよろしいですかね?
103万円には含まれず、48万円の方に入る
全ての所得が480,000円です。
給与収入1030,000円-550,000=480,000円=給与所得
その他の所得はそれに+されます。
それぞれを+して480,000円以下なら扶養です。

本投稿は、2024年08月01日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ゲーム販売 税金

    私はゲームトレードと言うサイトで収入を得ている学生です。学生でバイトの収入と合わせて103万に抑えなければなりません。ゲームトレードで得た金額はどのタイミングで...
    税理士回答数:  1
    2020年06月28日 投稿
  • 学生の雑所得について

    現在大学生で親の扶養にはいっています。 アルバイトと副業(メルカリ、ポイ活)をしていて、 アルバイトのほうは103万の壁を超えると親の納税額が増えてしま...
    税理士回答数:  2
    2023年07月05日 投稿
  • 現在、学生です。バイト代が103万円を3000円だけ超えちゃいました💦

    現在学生なのですが、バイト代が103万を3000円だけ超えてしまいました💦 しかし、今まで働いてきた月の中で、所得税などが引かれている月があります。その場合は...
    税理士回答数:  1
    2023年12月05日 投稿
  • 103万の壁について

    学生でバイトをしてるのですが、11月時点で年間の給料が103万を超えてしまったのですが、今年は所得税を払うもしくは払わなくて大丈夫な方法はあるのでしょうか? ...
    税理士回答数:  3
    2019年11月15日 投稿
  • 103万の壁について

    私は現在学生で、親の扶養に入っています。年間103万円についていくつか質問があります。 ①バイト先から支払われる交通費も収入と換算して103万円に入れる必要が...
    税理士回答数:  3
    2023年09月27日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360