103万の壁について 学生
当方、現在大学生です。
現在の状況
・6月辺りからバイトを始めた
・8/15締め 25振込の給与が7万円ほどになる予定
・メルカリでアプリ内で2万円保有
・ゲームトレードというサイト内で2万円保有
という感じです。
ここで質問なのですが
1.年間で103万に達しなければいいのか、それとも月ごとで一定の額の制限があるのか?
2.メルカリの売上は103に入るのか?
また、その場合銀行に振り込んだ時に所得と見なされるのか、アプリ内で売上金が発生した時点で、所得と見なされるのか。
3.ゲームトレードの売上は103万に入るのか?
また、その場合銀行に振り込んだ時に所得と見なされるのか、サイト内で売上金が発生した時点で、所得と見なされるのか。
現在、私の認識では 月ごとで一定の額を超えてはいけないと思っています。(親が公務員で、親いわく、そこの当たりが厳しいとか何とか言っておりました)
そこで、8月の収入がバイトと上げた2つのサイトの売上を合計すると10万円以上になってしまい、8月の限度額(?)のようなものをオーバーしてしまうのでは無いかと不安に思っております。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
税理士の回答

竹中公剛
103万円は給料です。
その他の所得は、所得480,000円です。
宜しくお願い致します。
月ごとに8.5万円などの上限はないということでよろしいですかね?

竹中公剛
年間で考えます。
給料とその他の所得では考えが違います。
あくまで、所得480,000円です。
ありがとうございます!!
では、ゲームトレードでの売上は所得に含まれるという考えでよろしいでしょうか?

竹中公剛
では、ゲームトレードでの売上は所得に含まれるという考えでよろしいでしょうか?
まずは収入です。その後所得です。
本当に理解力がなく申し訳ないです。
ゲームトレードでの売上は給与には含まれず、収入であるということでよろしいですかね?
103万円には含まれず、48万円の方に入る

竹中公剛
ゲームトレードでの売上は給与には含まれず、収入であるということでよろしいですかね?
103万円には含まれず、48万円の方に入る
全ての所得が480,000円です。
給与収入1030,000円-550,000=480,000円=給与所得
その他の所得はそれに+されます。
それぞれを+して480,000円以下なら扶養です。
本投稿は、2024年08月01日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。