[所得税]無申告加算税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 無申告加算税について

無申告加算税について

無申告加算税についてお聞きしたいです。

5年分の申告をする場合、自主的申告であれば5年全て5%の無申告加算税でしょうか?

税理士の回答

加算税額が5,000円未満の場合など一部かからない場合もありますが、自主申告であれば、原則、5年すべて5%の無申告加算税です。

本投稿は、2024年09月21日 16時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 無申告加算税について

    各年分の無申告加算税は、 原則として、納付すべき税額に対して、50万円までは15パーセント 50万円を超える部分は20パーセントの割合を乗じて計算した金額と...
    税理士回答数:  1
    2022年08月19日 投稿
  • 無申告加算税

    無申告加算税について教えてください。 飲食店をやっています。 去年税務調査に入られて、修正申告をし、追加の税金等を収めました。 担当のかたと、何回も何時間...
    税理士回答数:  1
    2020年05月27日 投稿
  • 無申告加算税

    ペナルティが課せられるのは所得税のみだけでしょうか? それとも住民税や延滞税などにも加算されるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年07月25日 投稿
  • 延滞税 加算税について

    2018年度の確定申告に誤りがあり、修正申告をする必要があります。 その際にこちらが納めるものは ・無申告加算税 (5%) ・延滞税 (8.9%) ...
    税理士回答数:  1
    2021年05月01日 投稿
  • 加算税

    無申告加算税は所得税だけにペナルティでしょうか? それとも住民税や延滞税などにもペナルティが加算されるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年07月25日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,355