[所得税]雑所得の訂正 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 雑所得の訂正

雑所得の訂正

所得証明書の雑所得(7万程度なので確定申告してません)の金額を訂正をしたいです。間違って申告してました。どこで訂正してもらえますか?住民税を申告する時に間違えたと思います。役所、税務署どちらになりますか?

税理士の回答

所得証明書の雑所得(7万程度なので確定申告してません)の金額を訂正をしたいです。

税額が違っていなければ訂正は難しいと考えます。
でも、税務署か役場にご相談ください。

役場に相談してみます。ありがとうございました。

本投稿は、2024年10月19日 15時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 【訂正申告について】

    メルカリの売上を「雑所得」として、申告します。 その上で、「業務」「その他」どちらを選べば良いでしょうか? また税額に変化はありません。 よろ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月09日 投稿
  • 訂正申告するかしないか

    3月9日に確定申告を提出したのですが、記入漏れの臨時収入(16万)があり修正(訂正?)申告しようと思ったのですが、 16万分の所得から発生した所得税は還付金か...
    税理士回答数:  1
    2022年03月19日 投稿
  • 確定申告の訂正について

    2021年からお取引をしております。 2021年と2022年は売上が6万円程だったため、確定申告は行いませんでした。 ですが今年は売上が上がったため、開業い...
    税理士回答数:  2
    2023年11月04日 投稿
  • 配偶者控除の訂正

    配偶者控除の訂正について質問があります。 宜しくお願い致します。 5年前の妻(私の扶養下)の雑所得が38万円を 超えていることが分かり、 遡って確定...
    税理士回答数:  2
    2020年06月02日 投稿
  • 住民税のみの訂正について

    1 令和5年分確定申告で次のような申告をしました。 営業収入48万円、営業所得48万円、基礎控除48万円、課税される所得金額0円、源泉税額5万円、還付金5万円...
    税理士回答数:  1
    2024年07月06日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,307
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,330