税理士ドットコム - MetaMaskを利用のHFT.FXの出金時、個人利益所得税の納税義務について - 結論として、HFT.FXが出金時に「個人利益所得税」...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. MetaMaskを利用のHFT.FXの出金時、個人利益所得税の納税義務について

MetaMaskを利用のHFT.FXの出金時、個人利益所得税の納税義務について

MetaMaskを利用のHFT.FXの出金時、個人利益所得税の納税義務はありますか?
(言葉はプラットフォーム側の顧客サポートの単語なので実は日本語訳は違う可能性を私は疑ってもいます。)

そしてHFT.FXのプラットフォームは日本の税務署と協力関係にあると言う事でした。
そう言う事はあるのでしょうか?


これは全て詐欺の口実なのか、または実際にそういうシステムでの納税はあるのか教えて頂きたいです。



★ここのプラットフォームからは利益の20%にあたる金額を「出金申請」で確定すると、口座残金とは別にプラットフォームに個人利益所得税として納付を求められます。
この個人利益所得税を納めないと、着金しないシステムでした。


★各プラットフォームで納税の独自のルールも、あるようです。


★ちなみに2024年の今年からプラットフォーム課税がスタートしたとの記事も読みました。


私の認識ではプラットフォームから出金、自分の口座に着金してから、確定申告で納付と言う認識でしたが、今年からプラットフォーム課税と言うのが始まってるとの記事を読み、それも関係しているのかと思いました。





税理士の回答

結論として、HFT.FXが出金時に「個人利益所得税」として資金をプラットフォームに納めさせることを求めることは、詐欺である可能性が高いです。現在の日本税法に基づき、仮想通貨やその取引の利益が発生した場合、所得税の申告と納付は通常、年度末の確定申告の際に個人が行うものです。取引プラットフォームが出金の際に直接税を徴収することは、法的に義務付けられているものではありません。

「プラットフォーム課税」が開始されたという説明に関しても、日本の税法にはそのような制度は確認できず、用語の使用自体が信頼性に欠けます。通常、金融商品に関連する税は、税法で規定され、税務署を通じて行われることから、このような課税権限を民間企業が勝手に行使することは考えにくいです。さらに、税務署とプラットフォームが直接協力関係にあるとの主張についても、公式な公表がありません。

ご返答頂きありがとうございます。
やはりFXや仮想通貨等で発生した利益は、その着金時等ではなく、確定申告によって納付が発生すると言う事ですね。

ちなみに、「仮に」その税金分を払ったとして、出金申請した金額分が着金した場合は、詐欺では無い事になりますでしょうか?(現時点でここの確認は出来ていないですが)

税務署とプラットフォームの協力関係についても公式発表は無いと言う助言もとても助かります。

この件、現在進行形でありますので、お答え頂いたのは本当に助かりました。
石割様、どうもありがとうございました。

本投稿は、2024年10月24日 21時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外FXの税金について

    こんにちは。海外の知人に勧められて、海外FXを始めた者です。私は、Binanceという海外取引所とHengdaという海外FXアプリで取引をしていました。現在、資...
    税理士回答数:  2
    2021年07月04日 投稿
  • FXと住民税について

    現在大学生、アルバイトを月に3~4万ほどしており、FXを検討中です。 「FXの利益は雑所得扱いになり、給与所得が無くとも一定額以上(年間20万?38万?)で納...
    税理士回答数:  1
    2018年11月16日 投稿
  • FX取引での税金の支払い期日について

    知人の勧めで海外の取引所で仮想通貨の取引を行い、想定以上の利益がでました。 取引所に出金の申請をしましたが、出金手続きが進まないため、取引所のサポート窓口...
    税理士回答数:  2
    2021年08月15日 投稿
  • 海外FXの納税について

    外国人と友達になるアプリで知り合った男性から紹介された、スイスクオート銀行の海外FX口座で、最初に5万円を証拠金として入金し、7月に取引を始めました。(入金口座...
    税理士回答数:  1
    2022年08月02日 投稿
  • FXについて

    FXの利益分を納税する場合は、どのようにするのでしょうか。 税務署に直接出向く方法しかないのでしょうか。 銀行振込などの方法もあるのでしょうか。 ふる...
    税理士回答数:  2
    2022年09月24日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,252
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,249