103万を超えてしまった
103万を超えることが確定してしまった学生です。
自分が払う所得税は103万超えたら超える分だけ増えるというのはわかっているのですが、親の払う税金も私が103万超えたら超える分だけ増えるのでしょうか?11月後半のシフト入るか入らないかで迷っています。
税理士の回答

菅原和望
こんにちは。
給与所得のアルバイトの方が年収103万円を超えた場合には、ご両親の年末調整において扶養控除が適用されませんので、質問者様は所得税が生じ、ご両親は扶養控除の適用がされないことによって納税負担が大きくなります。
特に質問者様が19歳以上23歳未満の場合には、63万円の扶養控除の適用ができなくなりますので、一般的にはご両親の納税負担は少なくても10万円以上増加します。
ありがとうございます。頑張ります。
本投稿は、2024年11月13日 11時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。