源泉所得税の納付書の書き方について
お世話になります。当社は納期の特例を受けており、1月〜6月の所得税を納付するにあたり、今回、年末調整で還付しきれていない105,914円を相殺して納付する形となっているのですが、その際、書き方を教えていただきたいのですが、税額欄には従業員から徴収した金額を記入し、相殺額はどこに記入するのでしょうか。年末調整による超過税額欄に記入するのでしょうか。
恐れ入りますが、納付期限を過ぎており、早急に教えていただきたいです。
税理士の回答

丸尾和之
相談者様の記載の通り、年末調整による超過税額欄への記載で大丈夫です。
早々のご回答ありがとうございます。
助かりました。
本投稿は、2025年08月01日 22時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。