外国会社の日本における代表者の納税について。
お世話になっております。
海外に会社を持っております。クライアントは日本企業です。
この度、日本における代表者の登記をする予定です。
この代表者の方をAとします。(Aは日本人)
・代表者Aの法人銀行口座を日本の銀行で開設し、日本企業より報酬をご入金いただきます。
・本社がある国へ、海外送金します。
・業務は全て外国で、非移住者及び外国人がしています(IT系)。
・Aは日本国内で、入金されたものを送金するのみ。業務は一切行いません。
なのですが、
1)Aは税金を支払う義務はありますでしょうか?
2)法人住民税(毎年7万円〜)は支払う義務はありますか。
3)報酬に課税されますでしょうか
お忙しいところ恐れ入りますが、お答えいただければとても助かります。。
どうぞよろしくお願いいたします!
税理士の回答

Aは所得ゼロ、であれば、税負担はありません。
法人の均等割りはPEがなければ負担はありません。事前に、都税事務所等に電話で相談されると安心できますね。
本投稿は、2018年06月04日 04時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。