税理士ドットコム - [所得税]海外転出中の給与所得に対する税について - 役員でなく、一年超の予定で行かれる場合、国内源...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 海外転出中の給与所得に対する税について

海外転出中の給与所得に対する税について

来年からの海外転勤の為に準備を進めている者です。
海外の長期滞在となる為、海外転出届を出す予定なのですが、その間の給与所得について他の方と相違がありそうなのでご相談させて頂ければと思います。

私の場合、日本の企業に所属する駐在となる為、私が海外に駐在している間の給与は現地の法人からではなく、日本側の法人から日本の口座に入金されます。
他の方の相談を拝見した際、転出届を出している間も日本での所得に関しては課税対象となる。というものを拝見しました。

この海外転出中の日本での給与所得に対する税は、海外転出の免除には含まれないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

役員でなく、一年超の予定で行かれる場合、国内源泉は転出前の期間までに限られますね。

本投稿は、2018年08月06日 12時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232