税理士ドットコム - 税金が引かれていない日雇い給料の所得税申告 - 給与の支払いをした時は、翌年の1月までに、各市...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 税金が引かれていない日雇い給料の所得税申告

税金が引かれていない日雇い給料の所得税申告

夏に日雇いのバイトをしました。
日給は時給1000円×7時間の7000円で全額手渡しでした。
7000円と書かれた領収書を受け取りましたが付属の用紙に
「税金は自己申告で」と記載がありました(おそらく所得税は引いていない)。
通常は金額がいくらに関わらず会社が源泉徴収票や支払調書を作成し
税務署や役所に送ってくれるものだそうですが
こういった処理の仕方をする会社は行わないものでしょうか?

税理士の回答

給与の支払いをした時は、翌年の1月までに、各市町村に給与支払報告書を提出する事になります。
しかし、雑給等について、その提出が、おろそかになっている会社もあるかと思います。

本投稿は、2018年11月12日 22時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 日雇いのバイトの所得税について

    税の事に関しては全く知識がないので、恥ずかしいんですけれども小学生くらいでも理解できる優しい回答が頂けた嬉しいです。 初めて日雇いのバイトというものをしま...
    税理士回答数:  1
    2017年12月15日 投稿
  • 日雇いバイトが親の雇っている顧問税理士にバレるかについて

    私は23歳の大学生です、バイトをしていることが役所などの方面から親にバレるかどうかどうかの質問です。 父が開業医をしているので税理士さんを雇っています。 我...
    税理士回答数:  2
    2018年04月23日 投稿
  • 日給の税金について

    日給9000円で働いています。 税-1991 振込手数料-432 振込額6577です、とメールが来ました。 税率にすると22パーセントを超えていますがこれで正し...
    税理士回答数:  1
    2017年12月07日 投稿
  • 雑所得と通常の給与所得

    こちら大学生です 今年扶養から外れないために通常のアルバイトで103万円まで稼ぐ予定です。 しかしもう少し稼げないかと思い「治験」を見つけました。 その治...
    税理士回答数:  1
    2018年08月20日 投稿
  • 住宅所得贈与と通常の贈与につきまして

    お世話になります。 現金で住宅購入をします。長期優良住宅申請は致しません。 家の名義は現在は父ですが、新築後は私になります。同居は両親、妹家族の計6名で、支...
    税理士回答数:  3
    2018年02月17日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,924
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,644