税理士ドットコム - 美術品売却損で純損失の繰戻しによる所得税還付を受けられますか - 総合課税の譲渡所得の赤字は、最初に一時所得の黒...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 美術品売却損で純損失の繰戻しによる所得税還付を受けられますか

美術品売却損で純損失の繰戻しによる所得税還付を受けられますか

事業収入(経営コンサルタント)、雑収入、非事業規模の不動産賃貸収入、を主な収入源とする青色申告の個人事業主です。種々の減価償却費により本年度の総所得がマイナスとなる可能性がありますので、純損失の繰戻しによる還付を受けることを検討しています。(前年も青色申告で、所得税を納税しています)
かりに今年、保有する美術品を一品30万円以上の金額で売却して譲渡損が生じた場合、この譲渡損も繰戻しによる還付の対象とできるのでしょうか?

税理士の回答

総合課税の譲渡所得の赤字は、最初に一時所得の黒字から差し引きます。それでも赤字が残っている場合には、経常所得、山林所得、退職所得の順番に差し引きます。
なお、譲渡損も純損失の繰越控除の対象になります。

クリアになりました。ありがとうございました。

本投稿は、2019年05月12日 02時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 欠損金の繰戻しによる還付について

    今期決算において、欠損金が発生する見通しです。 繰戻しの還付と翌期欠損金の繰越控除をする予定ですが、 国税庁のHPを見ると、欠損金の繰戻しによる還付について...
    税理士回答数:  2
    2017年12月05日 投稿
  • 美術品の譲渡所得について

    友人と共有している美術品を売却する事になりました。売却費は30万円以上になると見込まれます。売却先から連名での売却は出来ないと言われましたので代表者一名、同一人...
    税理士回答数:  2
    2019年04月20日 投稿
  • 美術品売却によって生じる税金につきまして

    お尋ねいたします。このたび事情によりお金が必要となり、所有していた版画などの美術品を売却せねばならなくなりました。10点以上売却しますが、購入時は総額1000万...
    税理士回答数:  1
    2014年10月28日 投稿
  • 美術品?の減価償却

    100万円(消費税抜き)丁度の会社特注の船の模型(会社所有船舶の縮尺模型)を購入します場合、美術品として減価償却はできるのでしょうか。 なお、大きさは小さく、...
    税理士回答数:  4
    2016年12月26日 投稿
  • 住宅売却損が生じた場合の確定申告

    26年住んでいたマンションを、今年11月に売却し、来年3月入居予定の戸建を現在新築中です。 マンションの売却損は、3500万円程出ます。 新築戸建は、土地の...
    税理士回答数:  2
    2017年11月16日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232