個人海外向けネット販売
インターネットを使って海外へ個人的に商品を販売しようと思っています。現地は会社員なので、販売は副業(小遣い稼ぎ程度)として考えています。支払いは個人の口座への振り込みをお願いするつもりです。
この場合の収入は雑所得でしょうか?その場合の税率はどれくらいのものですか?
また、海外からの送金としてプラスαで税金がかかったりしますか?教えてください。
税理士の回答

毛満勝彦
継続性のあるものであれば、事業所得になるかと思います。
所得税については、税率は累進税率なので、利益次第になります。
税率については、下記サイトをご覧ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm
為替差損益に課税されると思います。
本投稿は、2016年05月18日 23時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。