所得税の源泉徴収を多く天引きされています - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 所得税の源泉徴収を多く天引きされています

所得税の源泉徴収を多く天引きされています

アルバイト勤務なのですが、勤務を始めて3ヶ月間、毎月平均22万円の給料に対して所得税源泉徴収として毎月3万円近く天引きされています。
扶養家族無しの単身者でありえるのでしょうか?
勤務を始めて間も無く会社に問い合わす前に確認したくて相談させて頂きました。
国税庁の源泉徴収税額表を参考にすると約22万の給料に対して源泉徴収5千円~6千円程度とあります。 単なる計算ミスならよいのですが、間違いを指摘した場合会社は過大に徴収した分をすぐに返還する義務はあるのでしょうか?
またしなければ犯罪として訴えるのは可能でしょうか? 3ヶ月分で過大に取られた分が7~8万と私に取っては大きな金額で困惑しております。

税理士の回答

相談者様が扶養控除等申告書をアルバイト先に提出していれば、所得税は甲蘭で控除されます。しかし、提出されていなければ、乙蘭(高い所得税)で控除されます。アルバイト先に提出がされているか、再度確認が必要です。

ありがとうございます。
すぐに確認してみます。

給与の社会保険料控除後の給与等の額が22万円の場合、乙欄で徴収されている金額は26,800円です。たとえ、この金額でとられていても最悪、年末調整で正しい金額に計算され、過剰徴収分は還付されてきますのでご安心ください

本投稿は、2020年04月23日 23時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637