所得税と確定申告について
私は今年の2月に食品工場から個人経営の農家に転職しました。半年間は試用期間でアルバイト扱いでした。8月から正社員となり社保、厚生年金、雇用保険を給料から引かれるようなりました。ですが所得税については2月から今までの給与まで何も引かれてないのですが、年末の確定申告の時にまとめて支払いする形になるのでしょうか?
回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

出澤信男
相談者様が転職先において年末調整をされるのであれば、確定申告は不要になります。所得税については、扶養控除等申告書を提出されていれば、甲蘭(月88,000円未満は非課税)で控除されます。
本投稿は、2020年09月05日 22時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。