[所得税]代理購入時の代金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 代理購入時の代金について

代理購入時の代金について

遠方に住んでいる友人から3ヶ月に1度くらいの割合で1回につき20万円振り込みをしてもらい、そのお金で頼まれた物を買っています。
予約即完売になるような商品をメーカーに直接頼んで優先的に買える立場にいるからです。
1つ1~2万円くらいのものを発売されるたびに代理購入し、宅配で友人宅まで送っています。年間かなりの数が発売されます。
預かっているお金がなくなりそうになったらまた振り込んでもらうという形です。
私の利益は1円もありません。これは所得になるのでしょうか?

税理士の回答

利益のない代理購入の場合は、所得にはなりませんので、
申告も不要です。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年02月26日 17時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外の友人の代理購入

    現在海外の友人に頼まれ、自分の口座に送金、商品を購入して、まとめて送るということをしています。このペースが思ったよりも多く、半月で300万ほどの金額を送金されま...
    税理士回答数:  1
    2014年10月10日 投稿
  • 転売屋に代理で転売を頼まれたんですが

    2度ほど代理で品物の買い取りを買い取り屋にさせました。 合計で150万円ほどです。 買取時に書類があり、それに必要事項を書くのですが(いわゆる個人情報) ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月27日 投稿
  • 家賃補助直接振り込みについて

    今まで給与に家賃補助が含まれていたのですが、説明もなしに給与とは別で直接振り込みに変更されました。 この場合、雑所得となり(年20万超える)別途税金が発生し確...
    税理士回答数:  1
    2020年04月24日 投稿
  • 友人の代理で買った仮想通貨の税金について

    50万で買った仮想通貨が100万になり50万の含み益の状態だとします。 ただ50万といっても当時口座を持っていなかった友人に頼まれて10万円分買っているので私...
    税理士回答数:  3
    2019年06月21日 投稿
  • 友人口座から自分の口座への振り込みについて

    口座間の金銭の移動に関して、税などがどのようにかかるのかを教えていただけると。 今度友人Aがその他の友人たちと海外旅行をするにあたり、私がホテルや現地での...
    税理士回答数:  1
    2015年09月28日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367