[所得税]不動産売却時の税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 不動産売却時の税金について

不動産売却時の税金について

不動産の売却を考えてます。例えばですが、現在5千万円の借入金があるとして、その不動産を7千万円で売却できたとした場合に税負担は差し引き2千万円に対してかかると考えて良いのでしょうか。
ご返答お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

土地や建物を売ったときの譲渡所得に対する税金は、以下のものが対象となります。よって、借入金は関係ありません。
譲渡価額 -(取得費+譲渡費用)- 特別控除額(一定の場合)= 課税譲渡所得金額

国税庁HP 土地や建物を売ったとき
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/05_2.htm

早速のご連絡ありがとうございました。重ねてで申し訳ありませんが、取得価格が8千万円としたら、税金負担は0円と理解してよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

そのようなご理解でよろしいかと思われます。ただし、建物の場合には、その建物の建築代金や購入代金などの合計額がそのまま取得費になるわけではありません。

国税庁HP No.3261 建物の取得費の計算
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3261.htm

ご返答ありがとうございました。
減価償却分差し引いて考えると言う事理解いたしました。
丁寧な説明大変感謝します。

本投稿は、2021年05月20日 14時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,351
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,357