税理士ドットコム - [所得税]日本の住民票置いたまま海外在住で現地の家売却して帰国 - 上記記載から見ると、3年前に完全帰国の扱いに役...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 日本の住民票置いたまま海外在住で現地の家売却して帰国

日本の住民票置いたまま海外在住で現地の家売却して帰国

初めまして。
20年ニュージーランド在住ですが、3年ほど前に一時帰国した際、家族全員住民票を入れて日本の健康保険や住民税などの支払、子供手当受取など継続中です。マイナンバーもあります。
今回こちらの家を売ってから日本に完全帰国すると日本で居住者とみなされ課税されますか?
どうぞ宜しくお願いします。

税理士の回答

上記記載から見ると、3年前に完全帰国の扱いに役所ではなっているみたいです。日本の居住者になっているので、ニュージーランドの家を売って利益がでれば日本で課税されると思います。ニュージーランドでなにか税金をとられれば、その分は控除されると思います。

お返事ありがとうございます。
日本のみで課税される場合、売却益が3千万円を超える分だけ課税対象という考え方でよろしいでしょうか?

そうですね。どうなんでしょうか。住民票のあるところに住んでることになっているので、難しいような気がします。一度、税務署と自治体に電話して、現状を話して、相談してみたらどうでしょうか。

わかりました。ありがとうございました。

本投稿は、2021年11月18日 18時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230