サラリーマン大家の新規物件購入後の所得税について
サラリーマン大家です。
令和3年に控除後の給与所得が約400万と経費を引いた家賃収入が約140万ほどありました。
令和4年中に現金350万で賃貸用の物件購入を検討しております。
そこで質問ですが、購入した場合令和4年の私の総所得は(400+140-350=190)で190万になるのでしょうか。
或いは給与所得は給与所得として扱われ、400万の所得と210万の赤字となるのでしょうか。
私が知りたいのは令和5年の所得税額です。
令和4年の所得が元になると思いますが、その考え方を知りたくて質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
物件を現金350万円で購入しても、その物件に関しては不動産所得に対する建物の減価償却費として経費計上するだけです。
よって、350万円まるまる経費計上できるわけではありません。
本投稿は、2022年04月15日 11時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。