海外赴任時の外貨預金の日本口座への振替及び円換算について
こちらの過去の質問をみても先生方の意見に微妙に違いがありましたので
私も質問させていただきます。
以前に海外赴任をしており、ユーロで給与を受けていました。それをそのまま
現地口座に預金しています。残高はすべて海外での外貨給与から構成されています。
数年前より日本国内に戻ってきており、この度海外口座預金を日本国内の口座に移して円に換えたいと考えています。
その際の為替差益についてですが、いつの為替レートと、円転換時のレートを
比較して為替差益を計算するのでしょうか?
要は、もともと円を海外に持ち出したわけではないので取得時のレートが不明です。
税理士の回答

竹中公剛
その際の為替差益についてですが、いつの為替レートと、円転換時のレートを
比較して為替差益を計算するのでしょうか?
入金した時のレートと宴に変えた時のレートだと考えます。
給料だと、年12回です。
使用をしていると思いますので、
年の増加分のみを
年の平均レートでも、良いと思います。
参考にしてください。
先生ありがとうございます。
本投稿は、2022年04月22日 09時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。