法人税支払いについて
このたび初めてご連絡させていただきます河村と申します、会社の登記、税金について知りたく御社のホームページを拝見させていただきました、今回の相談なのですが、15年以上前に自分で会社を設立したのですがその直後、親の病気により何も手をつけずに実家に帰りました、しばらくして会社の休業届けを法務局に出しそのままになっております、一度も使っていないのですが法人税、登録税とう、どうなっているのか確認したくメールいたしました、法人の銀行口座には300万円入れているのですが口座を作った銀行が合併されて別の銀行になっていますそちらも確認しなければと考えています。
休業届けを出すまでの期間の税金等税務署に一度電話をし聞いたのですが「一度も使っておられないのですか。」とだけいわれました。
親を看取り東京へ帰ったのですが会社を登録した住所から移っています、税務署からの通知も届いていません、専門家のアドバイスをお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
①法務局に、会社がまだ存在しているかどうか、聞いてください。
②今後会社を休眠から起こして使うのかどうか?
③使わないなら解散をしてください。司法書士にご相談ください。
本投稿は、2022年12月26日 13時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。