残余財産確定年度における事業税
余財産確定年度は未払計上した事業税は損金算入できますが、別表4、5にはどのように記載するのでしょうか。
会計仕訳は 事業税/未払法人税で仕訳をしています。
別表4は事業税認定損と書いて減算すればよいのでしょうか?
別表5(1)は記載なし、別表5(2)は期末現在未納税額の欄に未払計上分が残っていればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
余財産確定年度は未払計上した事業税は損金算入できますが、別表4、5にはどのように記載するのでしょうか。
いつものように記載です。
変わったことはありません。
なぜ、決算時には、未払ですので。
会計仕訳は 事業税/未払法人税で仕訳をしています。
それでよいですね。
別表4は事業税認定損と書いて減算すればよいのでしょうか?
そうなると考えます。
別表5(1)は記載なし、別表5(2)は期末現在未納税額の欄に未払計上分が残っていればよいでしょうか?
そうです。負債ですので。
本投稿は、2023年01月28日 23時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。