税理士ドットコム - [法人税]法人株主が非上場会社の清算時のみなし配当を受け取った時の源泉税率 - 20.42%です。(所得税法182条2項、東日本大震災か...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 法人株主が非上場会社の清算時のみなし配当を受け取った時の源泉税率

法人株主が非上場会社の清算時のみなし配当を受け取った時の源泉税率

100%出資の子会社(非上場)が清算しました。みなし配当が生じるのですが、受け取った時の源泉税率は何%でしょうか?
法人税申告においては受取配当金益金不算入が適用されるとの認識です。

税理士の回答

20.42%です。(所得税法182条2項、東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法28条2項)

ありがとうございました。大変助かりました。

本投稿は、2023年03月02日 20時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 受取配当の益金不算入について

    弊社がA社から受けた配当金について税務上の取扱いを教えてください。 弊社・A社とも事業年度は4月1日~3月31日です。 弊社は令和2年2月にA社の株式約25...
    税理士回答数:  1
    2020年07月22日 投稿
  • 受取配当金の益金不算入について

    協同組合からの配当金については、受取配当金の益金不算入にあたらない、と聞いたことがあります。 先方からの、配当の支払調書があり、源泉税も徴収されています。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年08月10日 投稿
  • 受取配当金の益金不算入について

    受取配当金の益金不算入について 二重課税を排除するという大義名分にもかかわらず、その他株式は50%、非支配目的株式は20%しか益金不算入に出来ないのは何故...
    税理士回答数:  2
    2018年04月20日 投稿
  • みなし配当金の益金不算入との差額

    【みなし配当金の益金不算入について】 主役はX社です。 ・X社が個人AよりZ社の株式を80,000千円で取得。この取得によりX社はZ社の株式80%超保有。 ...
    税理士回答数:  4
    2022年04月25日 投稿
  • 受取配当金益金不算入の区分について

    受取配当金益金不算入の区分についてですが、例えば、持ち株割合が1/3超でしたら、関連法人株式ですが、昨年の期末時点は5%超1/3以下でその他の株式等だっとものが...
    税理士回答数:  4
    2019年03月30日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228